ad-car's ラッピングデス

関西のラッピングバス トラック 飛行機 街の広告などを中心に、時に遠征も Twitter→ https://twitter.com/wrpgu タイトル等に使われる記号の見方:◆は後部ラッピング、△は右面ラッピング、▽左面ラッピング  ※記事中のyahooブログリンクがある場合、既にリンク切れとなっていますのでご了承ください。

タグ:練習用

マルタ不動産のラッピングバスも、以前に撮ったやつと何か違う・・・
イメージ 1
イメージ 2

以前撮ったものは↓
似ているけど違う・・・

大阪で見かけた、シャープのラッピングがされた車両
イメージ 1
社用車でしょうか?

この夏から、山陽バス(路線)で、VISSEL KOBEのラッピングバスが走っています
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

おまけ:神戸市バスでは、フロントのバスマスクでのみ応援
イメージ 4
全部で100台、イニエスタ&ルーカス・ポドルスキ選手がデザイン

西宮エリアで増殖している、阪急バスの大阪建設のリアラッピング
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 10
イメージ 6
何台あるんでしょう?

おまけ:西宮北口にて、石橋のチキンラーメン号と阪神のトラッキー号
イメージ 3

おまけ:土休日のみ甲子園に来る阪急バス
イメージ 4
イメージ 5

おまけ:日野ハイブリッド新車
イメージ 7

おまけ:伊丹の新車。ナンバーはついに5000番台へ
イメージ 8
イメージ 9


【検索ワード】神戸200か4663 神戸200か4171 神戸200か4500 神戸200か4501 神戸200か792 神戸200か4952 神戸200か5002 神戸200か5004

6/5~6/11で、映画「昼顔」の宣伝トラックが大阪周辺を走行
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 4
イメージ 3
いつもこのトラック車両のスケジュールが発表されると、真っ先に東宝シネマズのHPを見ます
一週間走行のうち、終了日の前日辺りに公開となる映画の宣伝に抜擢されることが多いので
今回も、この上戸彩&斉藤工さん主演の「昼顔」と、藤原竜也さんの「22年目の告白」どちらかが怪しいと思っていました(後者の気がしていましたが、前者でした)

次回は7/20~予定されていますが、オレンジのアメトラも同時スケジュールなので、映画ではないのかな?
来月後半は、各地でアメトラ・アドトラの稼働率が高いようです

高槻の不動産会社のリアラッピングバス
イメージ 1
イメージ 2

高槻市バス、最近新型エルガの目撃情報があがっているようですが、どうやら入れ替わりで、CNGバスは引退となるようです
イメージ 3
先日、たまたま撮った一枚
この風格、好きだったけどな・・・一度も乗ったことないや・・・(運行は平日のみ?)

イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
この三菱中型ロング車も、そろそろ危ないかもしれませんね

【検索ワード】大阪200か3447 大阪200か1318 大阪200か1307 大阪200か1308 大阪200か1309

名古屋駅近くのアミューズメント施設「名鉄レジャック」近くで見かけた、ボウリング施設PRの自動販売機
イメージ 1
キャラクターデザインのクジャック、ツイッターやっているようで、まあまあな頻度で更新しているようです

今年も、四国の夏フェス「モンスターバッシュ」のPR電車に遭遇
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

2015年verはこちら↓

元日小旅行は、広島→新山口→徳山→博多→小倉→下関と順調にきました

がしかし

小倉から下関の電車を降りて、今何時かな?とスマホ時計をチェック

あれ


ない


スマホない!

さっき電車で使ったから、ポケットから落ちた?
慌てて駅に確認(親切なお客が届けてくれたかなと)
しかし、ない

電車も既に折り返して行った(JR九州、15分近く遅れてたし)

困った

大阪で落としたならまだしも、こんな所でどうする?

忘れ物センターの番号を教えてもらう

車内で落としたなら、乗務員さんに渡るかな?

交番もあったから、遺失物届を初めてした。
んー

とりあえず、下関でラッピング撮影

でも気が散って(泣)

帰る少し前に小倉の忘れ物センターに電話

ない

再度交番に

ない

念のため下関の改札でも聞く

ない


しかも、下関→新下関→500系こだま(広島からのぞみ)の予定でしたが
電車乗り遅れた
次待ってもいいけど
280円の切符買って小倉に戻ることに(もうのぞみ一本で帰る)

JR九州、案内少なくて、小倉の忘れ物センターにたどり着くのも一苦労

やっと見つけた


忘れ物なかったですか?

向こうがちょっとテンション上げて特徴など聞いてきた


あったー!!!


さっき車掌さんから届いたとのこと

なんたるタイミングだこと

これでなければ
携帯止めたり、買い替えたり?
見つかっても、取りに行けないから郵送
その間使えないし、送料もいるな
警察は4日まで正月休みだから発送はそれから

スマホケースに免許を入れてました
なので、5日から仕事なのですが、運転予定あるけど、できない
(一応お巡りさんに見つかって発送されたとしてもダメか聞いた)
免許再交付もしないとだめだったな


見つかった時はほんと感激

あと少し早く行ってたら、または新下関を選んでたら、今手にしてなかったな。
しかも、小倉に届いたのは奇跡。JRだし、場合によったらどっか遠くの街まで運ばれてたかも?


携帯なんて、昔は無くても平気だったのに、今はもうダメですね。
誰かに見られるくらいなら平気ですが、悪用されたら怖い。

もうポケット入れるのよそうかね。
首からぶら下げておこうか(;・ω・)


今、のぞみでゆったり座りながら打ってます(今日全部自由席で行動)
こだまから乗り換えついでで広島寄って
この列車に乗る予定だったので
280円余分に払ったのと、500系乗れなかった以外は
とりあえず予定通り。

あ、公衆電話を16年ぶりに使いましたが
100円玉はおつり出ないのね
あと、普通の電話料金ていくらなんかな?
すぐ10円切れる感じでした(´-ω-`)

新年早々のトラブルでしたが、
ほんと見つかってよかった。

見つからずだったら、今年一年どんよりしてたかも(^_^;

今朝は予定より一時間早く目覚めたし
早起きは三文の徳
かと思ったりしたのにな…

三宮にて、いつの間にかラッピングのデザインが変わっていました
イメージ 1
以前のver http://blogs.yahoo.co.jp/ko_ro_t/34802791.html

ちなみに、うしろに見える神戸市バスのコカコーラのラッピング(451号)、
先月くらいに、中央から松原営業所に移籍されました

上記とは別車両 852号車 も松原に移籍
イメージ 2

松原営業所、2系統も担当するようになったようです

このページのトップヘ