ad-car's ラッピングデス

関西のラッピングバス トラック 飛行機 街の広告などを中心に、時に遠征も Twitter→ https://twitter.com/wrpgu タイトル等に使われる記号の見方:◆は後部ラッピング、△は右面ラッピング、▽左面ラッピング  ※記事中のyahooブログリンクがある場合、既にリンク切れとなっていますのでご了承ください。

タグ:岐阜県

岐阜で見かけた、中部電力のラッピングバス
イメージ 1
イメージ 2

おまけ:岐阜バス色々
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10


大阪城公園で見かけた、岐阜バスの貸切バス
イメージ 1
イメージ 3
イメージ 2
車内がちょっと豪華な特別仕様車、デザインもかっこいい
Emperor Ⅱは、昨年の春に導入されたようです

名古屋で見かけた、岐阜・高速バスのラッピングバス
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
多くは語らないデザインですが、好印象

昨年、「金花堂クリニック」というラッピングバスを何台か載せましたが、名前が変わったのでしょうか、元気なクリニックのバスとして、大量に走っていました

まずは、以前のラッピングバス↓

以下、先日見かけた、元気なクリニック
イメージ 1

イメージ 7
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
最初のやつと、他のでは、イラストのデザインが少し違っていますね

岐阜は寄り道するつもりなかったのですが、FC岐阜のラッピングバスが新しくなったとのことで・・・

少しまって遭遇
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

FC岐阜のラッピングは3台いると思いますが、今回はこの1台しか遭遇せず



岐阜で見かけた、揖斐郡にある道の駅のラッピングバス
イメージ 1
イメージ 2

おまけ
イメージ 5
イメージ 3
イメージ 4
金花堂クリニック、新しい三菱車にもいくつかラッピングされてました
イメージ 6
イメージ 7

イメージ 8
イメージ 9

イメージ 10
ずらっと並ぶ岐阜バス



大垣で見かけた、ホットスタッフのリアラッピング車
イメージ 1
先ほど掲載した兵庫県のものとはデザインがずいぶん違いますね

おまけ
イメージ 2
マツダの広告
イメージ 3
大垣市制100周年の前面の方向幕

昨年も撮ったラッピングバスですが、前回右側は撮れていなかったので、再度載せます
イメージ 1
左側とはイラストが異なってます↓

おまけ:その他岐阜バス色々(8月撮影)
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 9
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 10
イメージ 11




岐阜で見かけた、平湯温泉のラッピングバス
イメージ 1
奥飛騨の温泉施設



春にも、大型車の同ラッピングバスを載せましたが、中型車も撮れましたので再度
イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3
こちらは前回も載せた車両

このページのトップヘ