ad-car's ラッピングデス

関西のラッピングバス トラック 飛行機 街の広告などを中心に、時に遠征も Twitter→ https://twitter.com/wrpgu タイトル等に使われる記号の見方:◆は後部ラッピング、△は右面ラッピング、▽左面ラッピング  ※記事中のyahooブログリンクがある場合、既にリンク切れとなっていますのでご了承ください。

カテゴリ: ☆ラッピング車/自治体・観光PR

大阪で見かけた、愛媛県の石鎚山がラッピングされたトラック
DSC_6958_R
DSC_6956_R


おまけ:以前にも見たことのある、香川県の伊吹島のリアラッピングがされたトラック(以前見たのとは違う車両)
P1022578_R
(2024/10)

関空で見かけた、果物のラッピングトラック
P1033254_R
P1033258
P1033261
福岡県みやま市のPRのようで、山川運送にはこんなラッピングが複数あるようで、他のも見てみたい
(2024/10)

神戸で見かけた、多可町のラッピングカー
P1022431+
気付くの遅れて後ろだけ撮れました
(2024/9)

名古屋市で見かけた、郵便逓送のトラック
P1010773_R
P1010775
側面はキャラクターのデザイン、後部には、福井市観光協会のラッピングがありました
(2024/7)

少し前に大阪で見かけた、九州最小タウン・吉富町のラッピングトラック
IMG_1425_R
IMG_1428
アイエヌラインのトラックで、何種類かあるようです
(2024/7)

大阪市内で見かけた、新沼謙治さんがデザインされたトラック
IMG_1449_R
IMG_1451_R
IMG_1453_R
IMG_1454
2019年に登場したようで、北海道から九州まで、岩手三陸をPR
(2024/7)

大阪で見かけた、フジトランスポートの企業立地なら奈良県へ、のラッピングトラック
IMG_1467
奈良県広報担当VTuber「奈々鹿」のデザイン


フジトランスポートの奈良PRトラック、めちゃくちゃ種類豊富で、過去にも何度か撮っていますが、6月に見かけたやつを
DSC_5620_R
DSC_5619_R
古都奈良のは初めて見ました
DSC_5614_R
DSC_5621_R

DSC_5616_R
この伝統工芸、以前は後部しか見られなかったですが、右面を初めて見ることができました
DSC_5617_R
DSC_5613_R
DSC_5615_R

DSC_5623_R

ラッピングトラック、たまーに走っている姿を見かけますが、こんなにたくさんのラッピングトラック、普段はいつどこを走っているのだろう
もっと街で出逢いたい
(2024/6~7)

大阪市内で見かけた、岡山県矢掛町のラッピングカー
P1021075_R
P1021076_R
大阪駅でイベントやっていたので、それでと思われます
(2024/7)

少し前に奈良市内で見かけた、嬬恋村のラッピングトラック
IMG_9562_R
IMG_9563_R
後部にはラッピングなかったんですが・・・
情報見てたら、先月末にお披露目、なんか後部にもラッピングがされてて、群馬ナンバーになっている
この車両が転属した、でいいのかな?
(2024/6)

神戸市で見かけた、いちご農園の多い「二郎」(にろう)のPRがされたトラック
DSC_4067_R
IMG_4642_R
お米もおいしいよ!

このページのトップヘ