ad-car's ラッピングデス

関西のラッピングバス トラック 飛行機 街の広告などを中心に、時に遠征も Twitter→ https://twitter.com/wrpgu タイトル等に使われる記号の見方:◆は後部ラッピング、△は右面ラッピング、▽左面ラッピング  ※記事中のyahooブログリンクがある場合、既にリンク切れとなっていますのでご了承ください。

カテゴリ: 静岡県 ラッピング車

静鉄のカードのラッピングバス、数年前には違うデザインで見ていましたが、現在は明るいデザインで走っていました
IMG_9866_R
P1010089_R
IMG_9873_R

IMG_9910_R
(2024/6)

静岡のラグビーチームのラッピングバスを見かけました
IMG_9903_R
IMG_9904_R
IMG_9932_R
P1010077_R
(2024/6)

新宿で見かけた、静鉄高速バスの、エスパルス・ラッピングバス
P1010192_R
到着時にデザインの違う左側も見られたんですが、撮影はできず・・・
路線バスにもラッピングあるようですが、遭遇できずでした
(2024/6)

静岡で見かけた、病院の送迎バスの、ラッピング車
P1010074_R
P1010075_R
P1010072_R
(2024/7)

3/17~6/16まで、静岡鉄道で、僕のヒーローアカデミアとのコラボイベントが実施
電車のほとんどの編成に、デザイン違いのラッピングを実施

キャラクター名とか全くわからないので、見かけた編成だけで書きます
A3008
IMG_9804_R
IMG_9810_R


A3003
IMG_9823_R
IMG_9817_R


A3001
IMG_9824_R
IMG_9829_R
IMG_9832_R


A3005
IMG_9841_R
IMG_9843_R
IMG_9849_R


A3007
IMG_9851_R
IMG_9858_R


A3002
IMG_9874_R
IMG_9879_R
IMG_9882_R


A3004
IMG_9885_R
IMG_9889_R
IMG_9892_R

車体のカラーは元々のようで、キャラクターのもラッピングされているようです


0130ラッピング全車両解禁
公式HPより
あ、全部の編成が運用出ていたんだ
ちなみに、この日は運行終了の前日でした

他にちびまる子ちゃんのラッピングもあるようですが、春から工場入り?しているようで、遭遇できず
(2024/6)

新宿で見かけた、シーラカンスミュージアムのラッピングバス
DSC_5677_R
DSC_5680_R
DSC_5681_R
なかなかインパクトあります。ちょっと行ってみたい・・・
(2023/5)

2021年秋から、遠鉄でヱヴァンゲリヲンのラッピング電車が運行
(半年間の予定だったようですが、延長。内装ラッピングなどは2022年5月で終わったようです)
DSC_6377
DSC_6373
遠目ながら見かけました

浜松で見かけた、京屋質店のラッピングバス
5年前に見たやつと車両は違うけど、デザインはほぼ一緒
(当時もあったようですが、後部の、牧野光子さんは初撮影)
DSC_6404_R
DSC_6406_R

部分ラッピングバスもいました

遠鉄高速バスのPRラッピングバス
DSC_6353_R
DSC_6355_R


部分ラッピングバスも
DSC_6344_R
DSC_6421_R


高速バス
DSC_5350_R


おまけ:空港バスは「e-wing」という愛称のようです
DSC_6414_R
DSC_6319

DSC_6350_R

浜松で見かけた、屋外広告を扱うデコラテックジャパンのラッピングバス。2021年1月からこのデザインで運行(2017年に見たデザイン
DSC_6372_R
DSC_6385_R
左右デザイン違いでした・・・
公式HPで、詳しく紹介されています

このページのトップヘ