ただいま、阪急電車がそうとう賑やかです
昨日掲載のラッピングトレイン、
2014初詣HM(15編成に1/7まで)

恒例の西国七福神めぐりHM(10編成に1/31まで)
9003編成が神戸線から宝塚線に戻って来てる~
最近9000系多いなと思ってたら・・・9007も宝塚線にいますし。

9003編成が神戸線から宝塚線に戻って来てる~
最近9000系多いなと思ってたら・・・9007も宝塚線にいますし。
そういえば、神戸線の7001が6両編成となっているようです。
6両編成の3000系あたりがいよいよ危ない??
6両編成の3000系あたりがいよいよ危ない??
そして、宝塚歌劇100周年HM(15編成に来年末まで)
おまけビッグマン前の柱



おまけビッグマン前の柱
さらに

西山天王山駅PR(掲出編成減った?)、京とれいん、1000系(神戸三宮表示。駅の表示機とかは三宮のまま)
宝塚線1001が12/25から運行開始

西山天王山駅PR(掲出編成減った?)、京とれいん、1000系(神戸三宮表示。駅の表示機とかは三宮のまま)

と、めちゃくちゃ賑やかな年末です。

わかりにくいですが
9000F宝塚HM、9010F西山天王山HM、9310F初詣HM