年末、未掲載の画像整理のネタ^^;

山陽姫路駅の時計、山陽柄なんですね
イメージ 1

山陽3000系
イメージ 2
山陽電車にも一部に官兵衛HMが付いているようです


阪神1000系の普通奈良行き
イメージ 3
阪神5550系
イメージ 4


南海試運転列車
イメージ 5
南海1050+1000系
イメージ 6
イメージ 7


阪急電車では、新駅ラッピング、初詣HM、タカラヅカ100周年HM、1001編成、(new)快速、神戸三宮行とネタ豊富ですが、まだちゃんと撮れたり見れたりしていません・・・
年内掲載できるかな?(快速は当分無理。大晦日深夜運転されますが)

イメージ 8
モーターショー広告が掲出されていた阪急梅田駅と8315♪

そういえば、阪急梅田駅到着の際、JRなど他社線の乗り換えをアナウンス&文字表示されるようになったようです。
阪急でJRへの乗り換えをするようになったとは・・・
神戸三宮とかでも行っているのかな?