6両編成で運行。
http://www.jal.co.jp/natsutabi/arashijet/
ちょこっとだけ見てきました。
というか、忘れてて、たまたま7014先頭の普通を見かけて、あ、そういえば・・・と。
見たのは7023編成。
3000系の6両も使用されているようです。
ニュースとかでも乗客インタビューとかありましたが、この時もカメラクルー見ました。
神戸線はこの対策のおかげで?間引きダイヤはしないようです。
今後、電力需要が逼迫した時には、宝塚線・京都線(どちらかor両方ともか未定)で
間引きダイヤを使うようです。
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004294346.shtml
需要・供給からしたら、京都線を削減の方が良さそうですが、
実施が簡単なのは宝塚線かも・・・
最近、暑さがややましですよね。
これ具合だと、夏も乗り切れるでしょうけどね・・・
*天神祭HM、撮れずだったなぁ。