万博会場へ、子どもたちを優先させて輸送する目的で、一部の平日午前に、子ども優先列車が運行されています
IMG_1588_R
IMG_0842_R

「臨時」表示ですが、普通のダイヤで運行されているので、特に外国人は気にせずに乗っちゃいがち。気付いて降りる方もいますが、先日、車いすの方が乗り込んだけど、気付いて戻っていました。しかし、こういう方も乗車の対象だったんですが・・・

一部は近鉄車両でも運行されていたはず

もう1つ、子ども専用列車も登場
森之宮発で弁天町のみに停車の”急行”のような列車
実は弁天町からは、後方の車両は誰でも乗車できて、通過を味わいたいと思っていたんですが、これは6/13で終了したようで、残念
IMG_1583_R
IMG_1584_R
ミャクミャク人形!
IMG_1585_R
こちらは「回送」として運行
(2025/6)