ad-car's ラッピングデス

関西のラッピングバス トラック 飛行機 街の広告などを中心に、時に遠征も Twitter→ https://twitter.com/wrpgu タイトル等に使われる記号の見方:◆は後部ラッピング、△は右面ラッピング、▽左面ラッピング  ※記事中のyahooブログリンクがある場合、既にリンク切れとなっていますのでご了承ください。

2023年11月

道頓堀のビジョン舟、久々に見かけました
IMG_2763_R
IMG_2764_R
年末ジャンボ宝くじの広告:空気階段とのコラボが流れていました
(2023/11)

大阪環状線のミスドのラッピング電車、ようやく近くで撮れました
DSC_1318_R

DSC_1248_R
DSC_1253_R
(2023/11)

大阪市内で、見慣れないトラックが
IMG_2780_R
IMG_2783_R

IMG_2784_R
IMG_2787_R
IMG_2789_R

このタイプのトラックが大阪走るなんて珍しい

で、誰?

セクシー女優さんのようです
主要都市を廻っているようで、大阪は11/25~12/1とのこと
(2023/11/25)

日中の画像追加
DSC_1385_R
DSC_1379_R

ケプラーのアドトラック、再遭遇し、左側再撮影
IMG_2731_R
IMG_2732_R

IMG_2775_R
IMG_2777_R
IMG_2778_R

走行は11/27まで
(2023/11)

11/24~26、大阪市内・ミナミを「ふわっち」のアドトラック2種類が走行
IMG_2744_R
DSC_1359_R
IMG_2759_R
IMG_2742_R
この手のアドトラックではお馴染みの3079号車
もう1台は相方の3077号車・・・は、ワンピースのアドトラックでキタを走っているので
IMG_2755_R
IMG_2735_R
IMG_2753_R
久々この200番の車両でした
(2023/11/25)

春に、京阪寝屋川市駅前の広告マンホール3つを載せましたが、後に2つ新種が増えたようです
DSC_1208_R
ジップスポーツクラブ
DSC_1209_R
土木工事 入正

以前の3つも引き続きでありました

また、近くにはミャクミャクのマンホールもありました
DSC_1213_R
(2023/11)

門真市60周年を記念して、市役所前に特別デザインのマンホールが設置(2023/5/24~)
DSC_1199_R


また、近くには、関西万博のマンホールも
DSC_1200_R


市オリジナルのも
DSC_1201_R
(2023/11)

先日、枚方エリアでの同ラッピングバスを見かけましたが、京田辺エリアにも同じラッピングがありました
IMG_2578_R
IMG_2577_R
IMG_2575_R

そういえば、枚方エリアには、ピーターアーツさんのサインがありましたが、こちらには無いですね
枚方車↓
IMG_2582_R


おまけ:アクシアロジ、N-6351にもありました
IMG_2561_R
以前、N-6341を撮っていました。同じデザイン

(2023/11)

神戸で見かけた、派手な観光バス
IMG_1973_R
千葉のウイング観光バス、春に大阪で別デザインの高級仕様車に遭遇しましたが、こちらも、高級仕様のようです

おまけ:大阪で見かけた、Dts creationの観光バス
DSC_0666_R
DSC_0667_R

(2023/11、10)

川西能勢口で見かけた、宝塚医療大学の送迎バス2種類
IMG_2363_R
IMG_1640_R

IMG_1638_R

(2023/11)

このページのトップヘ