2016年10月27日 いわき市(仙台市バス) カテゴリ:東北 ラッピング車 by wrpgu フラガールが生まれた街、福島県いわき市のPRラッピングバス フロントのラッピングは、自動車のミラーで見ると、きれいに読めるという仕掛けですが 横の仙台市営が通常なので、アンバランス^^; タグ :#その他乗り物
2016年10月27日 大宮アルディージャ(タクシー) カテゴリ:〇タクシー全般(各地) by wrpgu 大宮で見かけた、ラッピングタクシー 情報検索してみると、今年の夏のタクシーの日に合わせて登場したとのこと タグ :#その他乗り物
2016年10月27日 co-op×アルディージャ(東武バス) カテゴリ:東京都・埼玉県 ラッピングバス by wrpgu 大宮駅で見かけた、コープデリ・大宮アルディージャのラッピングバス 両者のマスコットキャラクターがデザインされています タグ :#その他乗り物
2016年10月26日 ◆北陽(大阪市バス)ほか カテゴリ:大阪シティバス(中型/後ラッピング) by wrpgu また画像が出ていなかったので再度・・・ 春くらいには目撃していた、井高野の中型車972の後部広告、やっと撮れました 建設の会社、北陽 970には、ひつまぶし備長の広告がついていました(中津273のとほぼ同じ) おまけ 酉島1018にも、グローバルビューティークリニックの広告(組立ステーション終了) 全然遭遇できていなかった、1568のLOGICORO 1569の湘南メディカルクリニックも最近終了 守口821にも柿本耳鼻咽喉科の広告が追加(力丸が終了) 住吉1665、紀陽銀行のフルラッピングが終了していました ラッピング時代 最近、市バスの広告がまた減少してきています。中津車だけは、ほぼ空き埋まっていますが。 今月上旬くらいから、ゼブラバスに、市バス90周年マークが追加されています タグ :#大阪府
2016年10月26日 宮田村(伊那バス) カテゴリ:甲信越 ラッピング車 by wrpgu 大阪梅田で、伊那バスの大型タイプの後部ラッピングを目撃しました 宮田村のサイトによると、メインは、長野~新宿線で運行のようですhttp://go2miyada.net/index.php?f=&ci=10032&i=10111 おまけ: 信州そば発祥の地 伊那市 このラッピングは未撮影でした タグ :#長野県
2016年10月26日 ヴェルハウジング(神姫バス)加古川 カテゴリ:神姫バス(姫路ナンバー) by wrpgu 夏に、姫路で見たのとほぼ同じデザインで、加古川の中型車にもラッピングされていました 姫路ver http://blogs.yahoo.co.jp/ko_ro_t/36453020.html おまけ:加古川にてバス広告色々 かこバス タグ :#兵庫県
2016年10月25日 ぶけしら.com(名古屋市バス) カテゴリ:名古屋市バス by wrpgu 名古屋で見かけた、不動産情報サイトのラッピングバス 基幹バスと、都心ループバスで確認 タグ :#愛知県
2016年10月24日 ねじペカ(宣伝カー?)@名古屋 カテゴリ:◇アドトラック:パチンコ関連 by wrpgu 今年の夏に、名古屋の栄で見かけたラッピングカー 先ほど掲載した、キタックのラッピングバスのやつと同じキャラクターやロゴなので、キタックのPRなのかな? タグ :#パチンコ、パチスロ