2010年03月23日 坂の上の雲(ANA)② カテゴリ:*航空機(ANA/IBEX系) by wrpgu 伊丹ネタもう1つ。 JACのサーブ型の並び。(タイミングが惜しかった><) あと、坂の上の雲号も来ました~ どうせならまだ近くで撮れていない龍馬号が来て欲しかった^^; また、JTAにもラッピング機が登場しているようで、伊丹にも運が良ければ来る?! またまた、SNAにも今ラッピング機が・・・ 羽田とかは賑やかそうだな・・・ タグ :#飛行機
2010年03月22日 モヒカンジェット(ANA) カテゴリ:*航空機(ANA/IBEX系) by wrpgu やっとタイミングがあって近くで撮れました。 (https://www.ana.co.jp/dom/promotion/mohican-jet/index.html こちらで今月いっぱいまで、運航スケジュールが検索できます。) 春っぽくなったし、せっかくなのでスカイパークに。 いい具合に撮れました^^ ところで・・・ JALに不満いっぱいです! ドラえもんジェット、ANAのマネ?で運航スケジュール公開はありがたい^^ですが、 (http://www.jal.co.jp/doraemon/) ここ半月ほど、伊丹に全く来ない。。。。。 ほとんど羽田~沖縄・札幌ばっか往復。 この連休、イレギュラーで、函館と福岡にも入ったようですが・・・ なんで伊丹に来ないのだ・・・・ 登場した最初のうちは、ちょくちょく来たみたいですが・・・・ タグ :#飛行機
2010年03月22日 大阪市バス「79・41AB系統」 カテゴリ:●大阪市/シティバス全般 by wrpgu 79系統は、来週からは、大阪駅前には来なくなります。 北港二丁目行きもなくなります。 全便が、西九条~北港二~ユニバーサルスタジオJになります。 西九条~USJの179系統と完全統合ということで、減便です。 179系統はほとんどガラガラな現状なので、まあ納得の統合かな。。 西九条からバスでUSJ行く人は少ないですね。乗り継ぎや定期券利用者くらい? (と言う自分がそうです^^;) 桜島付近で大回りするのがちょっと・・・って感じでしたが、 ここを経由しないとほんとお客さん乗らないかも^^; 数少なく存在していた、酉島車庫~USJ、酉島車庫~北港二もなくなります。 代わりに、大阪駅~西九条では、なくなった79系統の分、 56系統の酉島車庫行きが大増発されます。 ちなみに、改正後は酉島運用は全便ノンステップバスのようです。 おまけ:なかなかわかりにくいですが、41A・B系統も。 系統自体は存続ですが、新大阪駅東口(淡路三丁目経由)行きとなるようです。 本数は1時間おきに削減(珍しく、ほぼ均等な時刻表)。 これも利用の現状からは仕方ないかな・・・ 古市営業所の運用がなくなるので、恐らく全部中津運用かな? タグ :#その他乗り物
2010年03月21日 城西大学(飛行船) カテゴリ:*飛 行 船 by wrpgu 昨日も今日も強風(今日は黄砂つき)な大阪。 飛行船に風は大敵です・・・ 予定フライトは中止になりました・・・(今日は最終日・・・) 写真は19日。狙ってたわけじゃなかったのですが、現れましたv 撮っておいてよかった・・・(左右でロゴが違いますね) もう関東に行っちゃうのか・・・ と思っていたら、明日に延期されたフライトが実施されるようです。 3月22日(月) 10:00-11:30 阪神間コース (満席) 11:30-12:30 なにわコース (満席) 13:30-16:30 奈良京都コース(満席) 3月23日(火) 空輸フライト(泉大津~豊川) となります。 4月に・・・名探偵コナン号フライト開始と!!(見たいなぁ) ずっと前、コナンのオープニングに飛行船が登場、今年は映画でコラボ。 コナンと飛行船はそんな関係^^ タグ :#飛行機
2010年03月20日 ET-KING宣伝カー(CMランナー) カテゴリ:◇アドトラック:JPOP関連 by wrpgu ETキングのアルバム&ライブの宣伝トラックが走行中~ CMランナーさんの情報によると、今後は、21・22・27・28と4/3・4に走行予定。 もうちょっとメンバー写真が入るデザインとかでもよかったような?^^; ♪おまえとおったらおもろいわ~~ タグ :#洋楽
2010年03月20日 スルッとKANSAIお客さま感謝day カテゴリ:その他(バス記事) by wrpgu 本日、スルッとKANSAIお客さま感謝day!!が、京セラドームでありました。 ちょうど休みだったので、40分くらい行きました。 主な内容は、 ・各社グッズ販売(神姫バスと能勢電でお買い物v)、 ・羽川英樹トークステージ(見てません)、 ・タレント犬「カイ君」との記念撮影会(画像の範囲くらいだけ見ました) ・会場内スタンプラリー(ささやかなプレゼント^^;) など。 グッズ販売では、昨日発売のバスコレ最新作が売られる!? とかちょっと期待しましたが・・・さすがになかったです^^; が、神姫バスが前作の「高速バス&シークレットの神戸市内観光バス」をセットで1000円(税込) で売っていたので購入vシークレットは欲しかったのでラッキーでしたv 精巧な出来なんですが、ちょっと塗装が汚れてました>< また、エコバックもおまけでくれましたv(2枚目画像) ちなみに、昨日発売のバスコレ15段を5個購入(最近は箱買いしてません) http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/bus/index.html 欲しかった阪急バスや京阪バスは出ず・・・ その代わりに、シークレットが出た・・・ んーーーー。。。 オークションではそれなりの価格になってますが・・・(笑) また本日ドームでは、オリックスvs楽天があり、賑わってました。 タグ :#その他乗り物
2010年03月20日 名阪特急直通50周年(近鉄) カテゴリ:近鉄電車 by wrpgu タイトルの通りです。 鶴橋で反対ホームからの撮影となっちゃいましたが・・・ 名阪特急は1回だけ昔に、名古屋→大阪で利用しました。ビスタカーでした。 キタの人なんで、近鉄で名古屋へという選択はあんまりないです・・・ けど、この新しい車両乗ってみたいv タグ :#鉄道、列車
2010年03月19日 ざっくぅ(近鉄バス) カテゴリ:近鉄バス by wrpgu 近鉄バスの八尾にもいた、ざっくぅ~ 違う営業所の車両を狙っていたけど、それは来ずでした^^; なんか、今まで見た他社(阪急や京阪バス)と内容がちょっと違うな。 撮れませんでしたが、アローのラッピングバスも現役でした。 タグ :#その他乗り物
2010年03月19日 大阪市バス「37C・70A・48A系統」 カテゴリ:●大阪市/シティバス全般 by wrpgu 昨日の続き。 37Cは今里筋線ができて登場した、大阪駅~上新庄駅の日中のみの1時間1本程度の運行。 全便が中津車で運行。区間便のせいか、時間帯のせいなのか、お客は少なめ。 以前の職場へ行く時は愛用していました。時には1人貸切状態☆ 何度が廃止の噂もありました。今回の廃止で、37系統に統合の結果、日中は1時間1本程度の増便。 まあ良いのではないでしょうか^^; 70A系統は、なんば~西船町の路線。今後は(大阪)ドーム前~西船町の70系統に統合。 48A系統は、路線そのままで、52系統という名前に変わります。とのこと。 タグ :#その他乗り物
2010年03月18日 城西国際大学(飛行船) カテゴリ:*飛 行 船 by wrpgu お昼に歩いていたら・・・たまたま・・・ 真上に飛行船キターーー!! 明日から(たった)3日間、関西フライトです。 (かなり久しぶりですね!このカテゴリも1年以上ぶり) そのためのフェリーフライトだったようです。 今回は城西国際大学の広告入り^^ また後日再撮影の予定です。 タグ :#飛行機