ad-car's ラッピングデス

関西のラッピングバス トラック 飛行機 街の広告などを中心に、時に遠征も Twitter→ https://twitter.com/wrpgu タイトル等に使われる記号の見方:◆は後部ラッピング、△は右面ラッピング、▽左面ラッピング  ※記事中のyahooブログリンクがある場合、既にリンク切れとなっていますのでご了承ください。

イメージ 1

イメージ 2

○ANA/ANK
ANAと言えば、過去のクジラをデザインしたマリンジャンボから始まり、
最近はポケモンが定着してますね!?

写真は、昨年で通常塗装になったポケモンジャンボ'98(伊丹にて)
ANKの、アイランドドルフィンの最後の写真(伊丹の整備場)

現在は、
ポケモン'99
ポケモン'ピカチュウジャンボ
ポケモン'お花ジャンボ
USJウッディージェット
スターアライアンス(国際国内、複数)
が特別塗装で飛んでいますが、
この夏に新たに ANA’S CHINA YEAR・パンダ塗装が就航。
http://www.ana.co.jp/pr/07-0103/07-020.html
現在、子どもを対象に愛称を募集中!

イメージ 1

○阪急バス・過去のラッピング車

写真のバス、2005年7月くらいに加島~梅田線に登場した広告車です。
しかし、すぐ直後にスポンサーの不祥事により、
2週間くらいで剥がされてしまいました。
ヤンキースの松井がデザインされ、なかなかインパクトあるデザインだったですが残念です。


以下、過去にあったラッピング車(2001年頃~の豊中所属車のみ書きます)
・TOSHIBA(2種)
・postit
・雪印MBP
・ハワイアンホスト
・梅田コマ
・エジプト(2回)
・松園荘
・タヒチ
・若狭高浜町
・ターミネーター3
・アギュラス
・キンカン(2003年~毎夏)
・高津理容美容専門学校

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

○宣伝ラッピングバス

掲載写真は
KOSE(ジェマワードさん)
甲南大学(大阪ヤサカバス)
レオパレス21(京都にて)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

○ラッピングトラック
ラッピングというのか、不明ですが、宣伝のためのトラック。
大阪での宣伝ルートの中心は、梅田~難波。

先月末には、嵐の新曲を宣伝した車が走っていましたが、撮影はできず・・・
また、キンキキッズの新アルバムの大型トラックも、地元で見ましたが、撮影できず・・・
ジャニーズには縁がないのでしょうか??苦笑

写真は、昨年末の、住之江競艇
HEIWA×アントニオ猪木
MBSドラマ・花嫁は厄年
hide&由紀人

イメージ 1

イメージ 2

○神戸市営バス
昔は多かったラッピングバスだが、近年は減少傾向。
営業所も、ほとんどが中央、石屋川で、三宮~神戸市東エリアへの系統が中心。

現在のラッピング車
・コカコーラ(多数、新旧あり)
・ジョージア(減車)
・有馬芳香堂
・斉藤小児歯科(2台、西エリア)
・B-Three
・KOBEサウナ&スパ
・神戸製菓専門学校(2台)
・アイデム(3台?)
・キリン生茶
・伊藤園おーいお茶
・人権(新ver)
・ブランドスクエア
・LEC(2台)
・Wセミナー

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

○JAL
近年のJALは、ほとんどがB777型の後部あたりへの塗装・ペイントを実施。
最近では、ムシキング、香取慎吾の西遊記、昨年のSMURAIBLUE(国内、国際、ジャンボ)など多彩、
現在も飛んでいるのは、
チームマイナス6パーセント、
たまごっち ↓号機、(現役?)
相武紗季の先得ジェット(3機)
さらに、4月からは JALワンワールド・デザイン機 が国内・国際線に登場とのこと。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

○伊予鉄バス
四国松山の伊予鉄バス。
ほとんどが中小型車だが、窓にまでラッピングしたりして、インパクト大。

以下、2006年春に見かけたもの。

・ユーミーマンション
・三井ダイレクト
・komachi
・JAL(2台、デザイン違い)
・愛媛銀行
・Fuji
・テレビ愛媛
・ICい~カード(市内電車にも)
・四国電力
・ALSOK
・日専連カード
・ミスタービジネス
・dogpillar
・一六本舗
・NTT西日本(長澤まさみ&ポケモン)
・オムニバスタウン(リムジンバス)

・坊ちゃん100周年(大阪線の高速バス)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

○京都市営バス
ラッピング広告には規制の厳しい京都市。
しかし、多くの広告車が市内を走っている。


[現在あるラッピング車]
・花キューピット
・アイデム(色薄、複数台)
・創味食品(2バージョン、20台くらい?)
・読売新聞(数台)
・三井のリハウス
・JOBPACK
・センチュリー21
・光華女子大学
・中央倉庫
・京都美容専門学校
・Leaf
・Wセミナー
・KANKYOGROUP
(ほかにもあると思います)

また、一般広告ではなく、観光用路線「洛バス」用には
3タイプのデザインがラッピングされている。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

○阪神(電鉄)バス
阪神のラッピング車は、それなりに多い。
路線の集まる甲子園などでよく見られる。
なお、ラッピングバスを含めたバス情報は、まにあっく・阪神(公式サイト)で見られる。

現在あるラッピング車
・GOGOタイガース号(2種類)
・日本盛(※終了?
・松谷化学(※終了?
・Audi西宮(1年おきくらいに張替)
・アイデム
・三井のリハウス
・ららぽ-と甲子園
・ベイコミュニケーションズ(ケーブルTV、犬夜叉・ちびまるこ他PR)
・ベイコミュニケーションズ(西宮、旧デザイン)
・センチュリー21
・読売新聞
・朝日新聞
・すみしん不動産
・阪神自動車航空鉄道専門学校
・BOSS(西宮の阪神バス)
・WANDA(中型、野田阪神系統)
{以下空港リムジンバス}
・GOGOタイガース号
・ハービスエント(2台、※1台終了?)

イメージ 1

○京阪バス
大阪~京都、滋賀での路線で、少数ながらもラッピング車を運行。
昨年、京阪宇治交通が合併された。

(大阪守口~枚方地区のラッピング車)
・アイデム(各地)
・愛の引越サービス(複数台)
・ソノヤ(中型、2種類)
・セレナ美容外科皮膚科
・関西電力
・ファインガーデンスクエア(宇治も)
・京阪Kiss(宇治も)
・ヒルズシティ枚方公園(未確認※京阪バスHPにて確認)

(京都、山科、大津地区)
・アイデム(色薄ver)
・JOBPACK
・センチュリー21

○京阪宇治バス
・宇治茶
・アイデム

このページのトップヘ