ad-car's ラッピングデス

関西のラッピングバス トラック 飛行機 街の広告などを中心に、時に遠征も Twitter→ https://twitter.com/wrpgu タイトル等に使われる記号の見方:◆は後部ラッピング、△は右面ラッピング、▽左面ラッピング  ※記事中のyahooブログリンクがある場合、既にリンク切れとなっていますのでご了承ください。

泉北高速鉄道から、南海電鉄の路線となった「泉北線」新運賃をPRする左面ラッピングバスを見かけました
P1111549_R

続けて、同じような雰囲気のデザインのバスを見かけましたが、こちらは南海電鉄の集中スペース「Lieffice」の宣伝
P1111578_R
(2025/5)

深井にある、韓国スーパーのリアラッピングバスを見かけました
P1111551_R
なかなか珍しい広告だなと
(2025/5)

昨冬に大阪で見かけた、多治見のラッピングトラック
調べてみたら、平中サービスのトラックで「いじめのない街宣言車」というテーマだそうで
P1055235
同社のトラック、他にも色々ラッピングトラックあるようで、見てみたい・・・
(2024/12)

岐阜県の観光バス、何台かで大阪を走っていました
P1123319_R
P1123324_R
P1123328_R
P1123323_R
P1123329_R
オシャレなカラーリング
(2025/6)

関空で見かけた、SKYTEAM塗装機
P1100006_R

中国東方航空と
チャイナエア
P1100002

マレーシア航空、最近は新塗装のがメインになってきた感じでしょうか、ワンワールドの塗装も
P1111190


FINNAIRのoneworldも初遭遇
P1111237_R

P1099955
P1099961_R

関空で、たまたま4F歩道に行ったら、なんかカラフルなデザインの飛行機発見
P1123560_R
P1123560
この黄色いのはもしや?
ここでは撮れなかったので、2タミの方へバスで移動してみる

バス車窓から、正体判明

P1123579_R
P1123580
やっぱり、ピカチュウだった(バス車内から撮影)

この会社、コロナ以降関空は運休のようですが、何でいたのだろう!?
かなりラッキーでした
(2025/6/8)

本日、東京→大阪の貨物列車65レが半日近く遅れて運行されていて、普段は早朝に大阪に来るやつが、夕方にやってきました
大型コンテナも多かったですが、特に目ぼしいコンテナは無かったかな?と思って見ていたら
IMG_3497_R
IMG_3498
SBSロジコム、U51A-39720、なんかレアなコンテナだったようで、初遭遇
SBSは以前にも見ていましたが、それは「SBS東芝ロジスティクス」でしたが、同じ扱いなのかな?

あとは東洋メビウスがありました
IMG_3502_R


おまけ:隣にはクモヤ145がいました
IMG_3505_R
IMG_3488_R
IMG_3493_R
(2025/6/13)

数ヵ月前から、関西空港駅で、特大の京都鉄道博物館広告が掲示されています
P1123523_R
P1123524_R
外国人向けでしょうか?果たしてどれくらいの広告効果があるのだろう

おまけ:大阪関西万博のJRストアの装飾
IMG_0960_R
会場内のお土産ショップ、想像以上の盛況ぶりで

ガラスコーティングやカーラッピングの「BGr」のリアラッピングバス
P1111615_R
(2025/5)

このページのトップヘ