2019年02月01日 創和技研(サンデン交通) カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu 車体カラーに溶け込んでいて、ラッピングバスと気付くのが遅れた 以前、ツーステ車でラッピングを見たことあります(↓2011年夏) タグ :その他乗り物
2019年01月27日 ◆下関警察署(サンデン交通) カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu サンデン交通で見かけた、うそ電話詐欺の被害防止のリアラッピングバス これだけ、オレオレ詐欺のことは知られているのに、未だにあるんですね・・・ おまけ:ツーステップ車のラッピング色々 タグ :その他乗り物
2019年01月27日 井上建設(サンデン交通)5195 カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu 2年前にも掲載した、サンデン交通の井上建設のラッピングバスですが、今回新たに西工車のも見かけました 以前に見かけた・・14との並び 基本的に同じデザインですね タグ :その他乗り物
2019年01月18日 DyDo(サンデン交通) カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu サンデン交通で長いことラッピングバスを走らせているダイドー、現在はこんな感じ 入口の行き先表示器が独特。 このバス、どこの中古車だろうと調べてみると、大阪千里の、コムアート交通だそうで。なるほど、後付けなんですね。 そういえば、今日1/18は都営バスの日、とのことで、サンデンの都営バスの中古車の写真を載せようと思いましたが、近年は都営も少なくなっているようです。変わって、上記など関西のバスが多いようです DyDo,2017年撮影のもの↓ https://blogs.yahoo.co.jp/ko_ro_t/36672817.html タグ :その他乗り物
2019年01月18日 JA下関(サンデン交通) カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu 下関で見かけた、JA共済のラッピングバス サンデン広告さんのHPを見ると、他の車両にもあるようです http://www.sanden-ad.jp/contents/bus/bus.php#bus-result297 おまけ これも何台かある、エミアスのラッピングバス(側面のみ) いまだにこのカラーリングのサンデンバスには馴れない^^; タグ :その他乗り物
2019年01月14日 monobank(サンデン交通) カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu サンデン交通、monobankの新しいラッピングが登場 左側は窓にも大きくラッピングされているので目立ちますね タグ :その他乗り物
2019年01月14日 △BOATRACE下関(サンデン交通) カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu 下関で見かけた、渡辺直美さんが特大プリントされたボートレース下関の部分ラッピング(右のみ) タグ :その他乗り物
2019年01月13日 ◆下関版図柄入りナンバープレート(サンデン交通) カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu 下関で見かけた、ご当地図柄ナンバープレート交付開始のPRラッピングバス(後部) 最近はご当地デザインナンバープレートや、ラグビーやオリンピックナンバープレートなど、遠目から、車両種目が判別しにくくなりましたね タグ :その他乗り物
2019年01月10日 レノファ山口FC(JR西日本)証拠写真・・・ カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu これは、昨年秋に九州へ行く新幹線で、新山口付近で見かけた、ラッピング列車・・・ ほとんど見えないですよね・・・ちょうど真ん中らへんに見えるんですが・・・ http://www.renofa.com/archives/9613/ 2016/3~2019/3の予定とのこと。 元日も、新山口到着の際に同じような位置で見かけ、降りた際に狙いに行こうかとも思ったけど、ちょっとやめました・・・ 新山口駅構外歩道橋にて。黄色い電車の先に止まっている、朱色にカラーが混じったやつが見えますが、それだな・・・(今気付きました) 新山口駅では、大きな広告も そういえば、今回もSLを見かけました 蒸気機関車は入換え作業中でした(煙だけしっかり確認) タグ :鉄道、列車
2019年01月10日 ハローキティ新幹線(JRバス中国) カテゴリ:山口県 ラッピングバス・電車 by wrpgu 新山口駅で見かけた、JR西日本のキティ新幹線がラッピングされた、新山口~東萩線の高速バス https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_13026.html ダイヤは固定 新山口駅は、バスターミナルが新しく完成し、路線バスや高速バスが集約されたようです タグ :その他乗り物