2021年01月15日 大阪シティバス ラッピングの話題 カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 大阪シティバス、ラッピングの小ネタがいくつか 鶴町660に、エイズィープラン(井高野990のと同じ)が登場 酉島1664にも坂本土木(増車?) 中津968.969が連合大阪から、オリエントホームに (連合大阪は、営業所を変えたのかな?) 鶴町1689にも大都 井高野、タケルの右ラッピングは全部終わったようです 井高野1361光秀ミュージアム、開催過ぎたし剥がされたかと思いきや、残っていました。開館延長されたようです
2020年12月29日 ◆近江牛の本場 近江八幡市(大阪シティバス) カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 昨年12月に登場した、近江八幡市のリアラッピングバス、1年でデザインが更新されました 2020/12撮影 鶴町車も見かけたんですが、撮影ではできず おまけ:鶴町にも、井高野803と同じ、関西調理師学校のリアラッピング登場 おまけ:最近増車されているオリエントホーム、井高野1338、1361でも確認 光秀ミュージアムとの組み合わせは短期間でしょうかね
2020年12月19日 ◆オリエントホーム(大阪シティバス)井・酉 カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 大阪市の南部エリアでよく見かける、オリエントホームのリアラッピングバスですが、北部エリアにも登場 2020/12撮影 井高野、酉島の2台で確認。他にもまだいるような予感 おまけ:再撮影
2020年12月09日 ◆太陽ビルマネージメント(大阪シティバス) カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 中津の792の太陽ビルマネージメントが、デザイン変更されました 2020/12撮影 昨年12月からラッピングされていたので、1年で変更という感じですね
2020年12月01日 ◆渥美建設(大阪シティバス) カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 鶴町で数年前から右面ラッピングを出している、渥美建設、最近になって後部ラッピングも登場しました 2020/11撮影 元センチュリー21のラッピング車 おまけ:新車×3
2020年11月19日 ◆大阪北摂霊園 木もれびと星の里(大阪シティバス) カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 中津の992、10月に富士精密の広告から、北摂霊園の広告に変わりましたが、わずか1か月で、デザインが変更されました 2020/11撮影 991は、まだ従来のままのデザインでした
2020年11月11日 ◆ダーツバーアップル(大阪シティバス) カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 鶴町の1460、今月くらいから後部に新規広告がつきました(長い間、空いていました) 2020/11撮影 泉尾にあるダーツバーの広告
2020年11月05日 ◆リミネット(大阪シティバス) カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 住吉の1640も、富士精密の広告から、建築会社の広告に変わりました 2020/11撮影 これで大阪シティバスに9台いた富士精密のリアラッピング車は、10月中に全て終了しました おまけ:1639のミヤビ、再撮影
2020年11月05日 ◆AKIデンタルクリニック(大阪シティバス) カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 住吉の1638、富士精密の広告から、あべのハルカスにある歯科ラッピングに変わりました 2020/11撮影
2020年10月18日 ◆大阪北摂霊園(大阪シティバス) カテゴリ:大阪シティバス:後面(大型車)ラッピング by wrpgu 中津の991、先週くらいまで富士精密の広告残っていましたが、新規広告に変わりました 2020/10撮影