カテゴリ: 高槻市バス
きらめきペイント(高槻市バス)
昨年12月、高槻市バスの緑が丘車に新しいラッピングがつきました
https://www.kirameki-group.jp/blog/2020121121741/



2021/1撮影
当てもなく探しに富田駅へ行くと、(バスロケで探して行こうと思った矢先に)すぐに来てくれました。

北部エリアは西工が多い




1926、リア窓が黒色のフィルムないんですね。これだけで印象がだいぶ変わります
https://www.kirameki-group.jp/blog/2020121121741/



2021/1撮影
当てもなく探しに富田駅へ行くと、(バスロケで探して行こうと思った矢先に)すぐに来てくれました。

北部エリアは西工が多い




1926、リア窓が黒色のフィルムないんですね。これだけで印象がだいぶ変わります
◆アース物流サービス(高槻市バス)
高槻市バスのアース物流サービスのリアラッピング、デザインが変わっていました

2020/11撮影
アイスホッケーチーム「オレンジレイターズ」公式スポンサーです
以前のは→ http://wrpgu.livedoor.blog/archives/3842552.html
おまけ:当然ながら、国勢調査のラッピング終了

毎日ハウジングのリアラッピング終了

おまけ:高槻といえば、阪急高槻のミングがリニューアルして、EMIRUになりました(11/20オープン)




2020/11撮影
アイスホッケーチーム「オレンジレイターズ」公式スポンサーです
以前のは→ http://wrpgu.livedoor.blog/archives/3842552.html
おまけ:当然ながら、国勢調査のラッピング終了

毎日ハウジングのリアラッピング終了

おまけ:高槻といえば、阪急高槻のミングがリニューアルして、EMIRUになりました(11/20オープン)


