ad-car's ラッピングデス

関西のラッピングバス トラック 飛行機 街の広告などを中心に、時に遠征も Twitter→ https://twitter.com/wrpgu タイトル等に使われる記号の見方:◆は後部ラッピング、△は右面ラッピング、▽左面ラッピング  ※記事中のyahooブログリンクがある場合、既にリンク切れとなっていますのでご了承ください。

2016年01月

広島駅ビルに昭和32年から店舗営業をしている、広島名物・お好み焼きの部分広告車

イメージ 1
イメージ 2

ネット通販も行っているようです http://www.o-reichan.jp/
広島のバスでは、このようなサイズの広告が多いようです

西鉄バスの何台かで見かけた、ときさばの後部広告
イメージ 1
この後部面の小サイズ広告のみ。

西鉄バスで、こういう後部のみのステッカー広告って、なんか珍しい気もします

イメージ 2
拡大

ちなみに、旬さばは、
長崎の対馬海峡あたりの海で、10月~2月に日本遠洋施網漁業協同組合が捕る400g以上の寒サバのようです

ここ数日、ご当地モノのラッピング広告を紹介していますが、
今回のやつも、ご当地というか、地域限定モノのようです

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

佐賀県にある竹下製菓さん
九州エリア中心で商品展開しているようで、このブラックモンブランというアイスも
エリア、店舗限定とのことで、このバスを見るまで知らなかったです。

なんか美味しそうなアイスなので食べてみたいですが・・・
某ネット通販サイトでも販売しているようですが、冷凍配送などのため、かなり割高なようです(通常100円/本)

福岡銘菓の ひよこ
以前からラッピングバスを走らせていて、何度かデザイン変更され、今日まで広告出しています

そして2016年元日時点では
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
あまり、銘菓「ひよ子」のイメージがないデザインですね^^;
ちなみに、以前は、キティちゃんとコラボしたラッピングデザインだったようです


おまけ:こちらも銘菓「通りもん」これは長いこと、同じデザインで今なお運行されています
イメージ 4
イメージ 5

博多にて、JR九州バス(高速バス)の部分ラッピング車を目撃
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
鹿児島・老舗さつま揚げ店(大正元年創業)の広告のようです

左右とも、車体の都合で文字の一部が欠けていますが、デザイン作成時に考慮されないんでしょうか・・・

おまけ:博多にて、一般路線バス
イメージ 4
イメージ 5



博多で見かけた、大分交通のラッピングバス
イメージ 1
イメージ 2

とり天?初めて聞きましたが、大分ではメジャーな、鶏肉に衣をつけた料理だそうで
それをせんべいにしたようです。
「謎の」というネーミングが、謎で良いですね^^

山口の徳山駅で見かけた、大分交通のラッピングバス
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
大分別府と、徳山・広島を結ぶ、別府ゆけむり号専用車のようですね


以上で、昨日からの徳山ネタは終了です。
40分程度の滞在だったので、あまり収穫は無かったですが・・・


山口市の、瑠璃光寺五重塔、山口ザビエル記念聖堂、山口七夕ちょうちん?がデザインされたラッピングバス
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 5
リアウインドウに、後部デザインのタイトルが記載されているのですが(青文字)、だいぶ剥げていて・・・
こういうのって、修復させないんでしょうか?
とても残念。

おまけ
イメージ 4
日野車に日野自動車の広告


山口の南東部中心に路線を持つ防長バス
徳山駅で見かけたバス色々
イメージ 1

イメージ 2
結構古いのか色あせている・・・そして広告がボロボロ・・・もう契約終了しているのかな?
イメージ 3

イメージ 4
中型か小型車しか現れず・・・

イメージ 10
この車両は、和歌山の明光バスからの移籍車で、カラーもそのままのよう

期待していたこれも来ました↓
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

イメージ 8
大阪の近鉄バスそのもの
近鉄バスが資本しているもので、近鉄カラーの大型車も存在しますが、今回は遭遇できず。
この日野中型は、茨木とか八尾でいたやつかな?
こういう馴染みのあるバスが、よその地で頑張っている姿(しかもカラーそのまま)はテンション上がります^^

イメージ 9

高速バス

イメージ 11
これは博多駅にて




徳山動物園のフルラッピングバス
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
象をメインに、動物たちがデザインされています
HPでは運行時刻が掲載されていますhttp://www.bochobus.co.jp/zoo/zoo.htm



このページのトップヘ