2009年03月31日 千里川土手 カテゴリ:*飛 行 機 全 般 by wrpgu 先日、自転車で空港付近に行った際(帰ったら超筋肉痛(泣)、 何年かぶりに、千里川の土手にも行ってみました。 昔は普通にジャンボが飛んでいたけど、今では777が最大。 それでも、週末に集まっていたちびっ子達は、「大きい!」と大喜び。 ポケモンジャンボが来ていた頃が懐かしい・・・(笑) 明日は私用あるんですが、急遽も昼前に少しだけ空港へ出没しようかなと計画☆ タグ :飛行機
2009年03月30日 釣り吉三平(秋田中央交通) カテゴリ:東北 ラッピングバス・電車 by wrpgu 数週間前に、信号待ちをしていたら、こんなバスが横切って行きました。 急にカメラを構えたので、こんなので申し訳ないですが・・・ 映画公開で話題の、釣り吉三平のマンガイラストですね。 どこのバスだろう??と、調べたら、秋田中央交通の貸切バスでした。 キレイな画像は公式HPで=http://www.akita-chuoukotsu.co.jp/reservedbus.html タグ :その他乗り物
2009年03月29日 JA8196(AIRDO) カテゴリ:*飛 行 機 全 般 by wrpgu ToriMARUさんのブログで(TB先) 間もなくデビューのADOの10周年塗装機、ベア・ドゥが伊丹にいると嗅ぎ付け、 先ほど何年かぶりに自転車を漕いで、空港方面へ。 (http://www.airdo.jp/company/press/pdf/2008/488_081208.pdf) いました、ADO。 だけど、門はほとんど閉まっていて、絵柄は一切確認できずorz もっと早くデビューかと思っていたけど、4月になるのかな?? 昔は、伊丹での整備は(スカイマークも)、時刻表の運休日時なんかで推測できたんですが、 近年は保有機も余裕が出ているので、欠航がなくなり、全然推測つかず。 ところで、JA8196って、ANKのやつでしたね。 さぁ、このベアドゥを見れる日はいつになるだろうか・・・? 東京行きたい(ノ ̄▽ ̄)ノ おまけ;今日の阪急バスの160系統に、7553が入っていました。 タグ :飛行機
2009年03月29日 「光」(京福バス) カテゴリ:北陸 ラッピングバス・列車 by wrpgu 京福バスの大阪線は「愛」ラッピング車ですが(http://blogs.yahoo.co.jp/ko_ro_t/26879159.html) この日は名古屋線の「光」ラッピング車が来ていました。ラッキー タグ :その他乗り物
2009年03月29日 DO GOLF(大阪市バス酉島) カテゴリ:大阪シティバス:3面部分ラッピング by wrpgu だいぶ前からある、堀江のゴルフの広告車。 何が珍しいかって・・・ 港→酉島に所属が変わりました;; 酉島にコレは初めてですね。 違和感あります。 ほかにも移動があるかもしれませんね。 で、港には、変わりに西工の最新ふそう車が転属。 変な時代になってきています(笑) あと、井高野にも日野の新車が・・・ 井高野では初めてのLED車ですね(写真はわかりにくいですが) タグ :その他乗り物
2009年03月28日 JAL TOUR(大阪空港交通) カテゴリ:大阪空港交通 by wrpgu 春なので、大阪空港交通のJALが今年も衣替え。 都合で、右サイドしか撮れませんでしたが・・・ !!!!! 上半分のラッピングは省略されていますね。 !!!!! さらに、なんと後部は無広告・・・ 不景気が影響しているんでしょうか><? 左サイドも気になります。 個人ごとですが;; 新しい仕事見つかりました(^^) 勤務地は、難波です。 ミナミも新たな「観察場」になりそうです(笑) ミナミといえば、来週末こんなバスが来ます。 http://www.s-woman.net/non-no/kracie/090305/index.html フワリエのロンドンバス! タグ :その他乗り物
2009年03月27日 東方神起(宣伝トラック) カテゴリ:アドトラック:KPOP・洋楽関連 by wrpgu 昨日、東方神起の宣伝トラックを目撃@なんば デジカメは持ち合わせていなかったので、携帯で(思うように撮れないorz) たくさんの人(若い女性)が、写メを。その中で、ちょっと携帯構えるの勇気要りましたが(笑) (いつもは、それなりの画質でお届けしていますが?、) 今回は低画質です^^; これはMOBIADさんのトラックかな? ADMAXは来ないのかなぁ・・・ タグ :その他乗り物
2009年03月27日 春の阪急電車・・・ カテゴリ:阪急&能勢電:HM・ラッピング電車 by wrpgu 大阪でもさくらの開花宣言ありました。 さくらでも有名な嵐山。 なんだかこの春は大変なことになるみたいです。 http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/ER200903242N1.pdf 「快速」は・・・ タグ :鉄道、列車
2009年03月27日 大阪市バスの話題(09'3下) カテゴリ:●大阪市/シティバス全般 by wrpgu 今日も市バスの話題。 井高野に、日野が入っていますが、住之江から低公害バスまで・・・! 井高野=三菱ふそう、完全に過去の話^^; 守口の96年式リフト車、昨日はまだ走っていました。 ☆☆先日、PCをリカバディしましたが・・・ 愛用していた画像ソフトがなくなって苦戦中・・・ 購入時に元々入っていたやつか、DLしたやつか不明orz とりあえず違うソフトを使っていますが、操作しんどいし、画質が・・・(泣) ↑オフィスに入ってました^^ タグ :その他乗り物
2009年03月25日 水陸両用バス(神戸) カテゴリ:船・水上バス・水陸両用車など by wrpgu 神戸を走る水陸両用バス。初めて見ました。 ところで、大阪の水陸バス、このたびラッピングが変更されたようです。 http://www.osaka-ducktour.com/ また狙いに行かねば・・・! 写真はかわりに、伊藤園の広告付き、大阪の水上バス。 タグ :鉄道、列車